- 2021年第52号[PDF]
- 2021年1月51号[PDF]
- 2020年12月50号[PDF]
- 2020年11月第49号[PDF]
- 2020年10月第48号[PDF]
- 2020年9月第47号[PDF]
- 2020年8月第46号[PDF]
- 2020年7月第45号[PDF]
- 2020年6月第44号[PDF]
- 2020年4-5月43号[PDF]
- 2020年2.3月第42号[PDF]
- 2019-2020.12.1月第41号[PDF]
- 2019年10.11月第40号[PDF]
- 2019年8,9月号第39号[PDF]
- 2019年6,7月第38号[PDF]
- 2019年4,5月第37号[PDF]
- 2019年3月 第36号[PDF]
- 2019年2月 第35号[PDF]
- 2019年1月 第34号[PDF]
- 2018年12月 第33号[PDF]
- 2018年11月 第32号[PDF]
- 2018年10月 第31号[PDF]
- 2018年9月 第30号[PDF]
- 2018年8月 第29号[PDF]
- 2018年7月 第28号[PDF]
- 2018年6月 第27号[PDF]
- 2018年5月 第26号[PDF]
- 2018年4月 第25号[PDF]
- 2018年3月 第24号[PDF]
- 2018年2月 第23号[PDF]
- 2018年1月 第22号[PDF]
- 2017年12月 第21号[PDF]
- 2017年11月 第20号[PDF]
- 2017年10月 第19号[PDF]
- 2017年9月 第18号[PDF]
- 2017年8月 第17号[PDF]
- 2017年7月 第16号[PDF]
- 2017年6月 第15号[PDF]
- 2017年5月 第14号[PDF]
- 2017年4月 第13号[PDF]
- 2017年3月 第12号[PDF]
- 2017年2月 第11号[PDF]
- 2017年1月 第10号[PDF]
- 2016年12月 第9号[PDF]
- 2016年11月 第8号[PDF]
- 2016年10月 第7号[PDF]
- 2016年9月 第6号[PDF]
- 2016年8月 第5号[PDF]
- 2016年7月 第4号[PDF]
- 2016年6月 第3号[PDF]
- 2016年5月 第2号[PDF]
- 2016年4月 第1号[PDF]
- 2021.01.14
- 各拠点2月のおたよりを発行しました
- 2021.01.14
- こそだち通信第52号
- 2021.01.08
- 臨時閉所のお知らせ
- 2020.12.14
- 各拠点1月のおたよりを発行しました
- 2020.12.14
- こそだち通信第51号を発行しました

しだれ桜やモミジ、ヤマモモなどの木々の木洩れ日を眺めたり、子どもたちが小さな冒険をしたり…。
どうぞ日本の庭を楽しんでください。
和室広縁から眺める景色も、どこか懐かしい古民家です。

玄関には見事な大王松、庭には栗、梅、柚子などの樹木、畑では夏にトマト、秋には芋ほりができそう!近くにイチゴ農家もあり、何だかわくわく…。
豊かな自然の中でたくさんの遊びを楽しむことができます。

弥生・古墳時代の竪穴住居や古墳の森ゾーンのある考古博物館の弥生の里が子育てひろばです。
室内で遊ぶもよし、芝生の史跡公園で遊ぶもよし。土曜日も開催します。
どんな楽しい遊びを見つけることができるかな…。

NPO法人下関子ども・子育ちネットは、平成25年設立以来、長府の子民家こどもの宙、王司地区拠点子民家こどものとなり、考古博物館エリアのこどもはらっぱの3拠点における地域子育て支援拠点事業を展開し、地域の子育て支援やその環境の充実と伸長を目指しています。
下関地域の子育て拠点として、安心・安全に子育てができ、子どもたちが育つ地域の子育てスポットとなるべく精進したいと思っております。
皆さまのご理解、ご協力、ご支援を賜りますようよろしくお願い致します。